【スプラトゥーン2】ショッツル鉱山のギミックを徹底検証!ルールごとに大きく変わるマップを攻略!

最終更新日
1
件のコメント
攻略大百科編集部

ルールによってマップが少し形を変えるスプラトゥーン2。いつもあるスポンジがホコの時はなくなっている、アサリの時だけボックスが登場するなどそのルールでより一層熱いバトルができるよう工夫されています。
中でもマップが劇的に変わるのがこのショッツル鉱山です。慣れるまではなかなか攻略が大変ですので、初心者〜中級者向けにルールごとの違いやポイントをまとめてみました。是非参考にしてみてください。
記事:chiro

ショッツル鉱山の全ルールマップはこちら!

ショッツル鉱山

ショッツル鉱山の詳細マップ。ガチマッチの立ち回りなど攻略指南
詳しく見る

ベルトの動きを攻略しよう!

自陣にあるベルトコンベアはルールによって動く方向が変わります
些細なことかも知れませんがこの動きをうまく利用できるかできないかは重要です。

ベルトコンベアの動く方向に逆らって動くとかなりスピードが落ちてしまいます。イカダッシュだとだいぶマシなのでどちら向きに移動するにせよ、ベルトの上はしっかり塗っておきたいものです。

各陣地左にある低地(ナワバリでバーベキューコンロが置いていあるところ)はスペシャルを貯める時に降りることが多い箇所です。スペシャルをためた後どのベルトコンベアを登るか、この動く方向を参考にしてい無駄のない動きを心がけてくださいね!

インクレールを有効利用!

インクレールの位置や個数もルールによって変わってきます。
上のベルトコンベアの動く方向の図にある黄色い点がインクレールの位置になります。

ヤグラだとヤグラを進められている時に大きく利用できそうなのがこの高台にあるインクレールです。インクレール狩りされないよう気をつけて相手に奇襲攻撃を仕掛けましょう。

アサリはこちらのインクレールを使用したルートがオススメです。ベルトコンベアが下向きに動いているので、ベルトコンベアを介して奥の壁を登ってシュートするのがコツです。

チャージャーが動きやすいマップ

ショッツル鉱山はチャージャーが動きやすい構造になっています。前作ではチャージャーはこの位置に立つのがメジャーでした。

しかし中央が開かれた今、低い位置で立ち回るチャージャーをよく見かけます。見通しが良い箇所を横切る場合、チャージャーに抜かれないように気をつけてくださいね。斜線は隠してこられますので目視でチャージャーの位置を確認しておきましょう。

マップが大きく変わるホコ

ホコはマップが大きく変わりますのでこちらを参考にしてください。

ホコの場合のみAのベルトコンベアが逆に動いていることに注目です。高台にあるインクレールを利用するルートのときはこのベルトコンベアAをうまく利用して高台に入り込みましょう。
またBの位置にあるベルトは下向きに動いています。下から登るとかなり時間のロスになるので、そのベルトコンベア右にある台からベルトコンベアの中ほどにジャンプすると良いかもしれません。

その他ショッツルのポイント

この画像右のスポンジ、ホコルールの時はありませんので注意してください。またこの画像中央にあるバルーンはルールによって向きや位置が変わります。ヤグラだと右の壁に密着していて通常より所狭い感じがします。気をつけてくださいね、

ベルトコンベアの動く方向の画像でバツ印がついている箇所は、ホコ、ヤグラ、アサリではベルトが止まっています。止まっていれば通常の地面と同じなので惑わされないようにしてくださいね。

あとは…写真撮影にうってつけのバーベキューコンロナワバリルールの時にしかありません。プラベで写真を撮る時はナワバリを選びましょう。

以上が慣れないうちのショッツル鉱山の攻略ポイントになります。ルールごとに違っている箇所=なぜこのルールではこうなっているのか?を考えると、そのポイントの利用方法がわかってくると思います。
私もまだまだこれから、より良いルートなどを攻略したいと思います!

その他のステージ解説はこちら!

関連ステージ

おすすめ特集

コメント一覧(1)

ししまる 2018年4月6日

ホコがあそこまで変わるとは思わなんだ。別ステージやんか。


関連カテゴリ・タグ